カリキュラム
~JSTコミュニケーション~「職場で遅刻・欠勤した時の対応」
いつもありがとうございます。
ハピネスジョブセンター一宮です!
今回のテーマは『職場へ遅刻・欠勤した時の対応』です。
天候や渋滞の影響で出勤時間に遅れる場合や体調が優れず会社を休む事を連絡する際、皆さんはどのように相手に伝えますか?
連絡しなければいけないとはわかっているが、どう伝えたらいいんだろう?
なんか悩むな~苦手だなと思う方もいらっしゃると思います😌
今回は職場で遅刻・欠勤をどのように伝えるべきなのかを皆さんと一緒に考えました🎶
また、悪い例のロールプレイを行い、皆さんがどんな印象を持ったのか意見を伺いました。
・やましいことがあるのかな?
・マイナスなイメージ
などの意見が出ました!
では、どんな風に電話をしたら
良いか??↓↓
□欠勤の連絡は就業時間前にする
□遅刻することが分かった時点で早めに連絡する
□連絡は直属の上司にする。不在の場合は伝言を頼む
□要件は手短に、分かりやすく話す
□相手が受話器を置いたことを確認してから静かに置く
□欠勤後、遅刻後は一言「すみませんでした。」と挨拶する
など大切なポイントがいくつかあります🎶
利用者様からは『遅刻や欠勤の連絡が苦手だったので大変参考になった』
などのお声をたくさん頂きました😌
ハピネスのカリキュラム受けてみたい!そんな方はぜひお問い合わせください!体験を随時行っております♫
ご連絡お待ちしております😊
就労移行支援事業所
ハピネスジョブセンター
☆北名古屋事業所
〒481-0031 愛知県北名古屋市弥勒寺東4-14
TEL:0568-54-5771
★一宮事業所
〒491-0858 愛知県一宮市栄1-10-16 ウイングズビル 6F
TEL:0586-26-1801