新着情報 NEWS

職員ブログ

(♡一宮♡)本日のカリキュラム🌸

いつもありがとうございます。ハピネスジョブセンター一宮です💕
 
本日のカリキュラムは
人と人の距離感について実施しました😊
カリキュラムの目的として距離感とはを知る。
職場などでの適切な距離の保ち方を考える。
 
簡単そうにみえて難しい課題です💦
距離感とは、人と心や体の距離に関する感覚、感情、行動をさします。対人関係を良好に保つために不可欠なスキルであり、職場や就労の場ではビジネスマナーの一部としてとても大事なことです🌸
 
いろんな事例を元に
カリキュラムを進めました(^^♪
 
雑談が止まらない同僚、突然プライベートな質問をされたなどの
事例に対して
一人一人利用者様に
自分はどう感じた?どう対応する?を
考えて頂き発表して頂きました🎶
 
いろんな意見がでて、とても勉強になりました😊
 
なぜ距離感が必要か?
距離感のミスがトラブルな人間関係の悪化に繋がることもあったり、信頼関係を築くための
土台になることなども皆さんと深堀していきました♪
 
今後も就職にむけてなどの
カリキュラムを実施して行きたいと思います💕
 
写真は
職業指導員のYさんと、生活支援員Mさんです(^▽^)/
 
新体制の一宮です🌸皆様に寄り添いながら、
とても毎日楽しく
いきいきと職員全員日々支援を行っています🌸
毎日笑顔がたえません💕
 
 
お問い合わせお待ちしております☆